Casio CTK-520L Manual de usuario Pagina 44

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 115
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 43
シンセ機能を使ってみましょう
42
本機の音色番号のうち、音色番号700799User 001~User 100は、オリジナル音色を保存するための「ユー
ザーエリア」となっています。オリジナル音色を作るときは、プリセット音色(音色番号400599アドバンス
ト音色(音色番号000331)、ユーザー音色(700799)から元となる音色を選び、そのパラメーターを変更し
て、ユーザーエリアに保存できます(ユーザーエリアの音色を元の音色として選ぶこともできます)保存したオリ
ジナル音色は、通常のプリセット音色と同じ操作で呼び出したり、ソングメモリー機能を使って演奏することが可
能です。
※1 : アドバンスト音色/プリセット音色/ユーザー音色から自由に元になる音色を選択可能。工場出荷時は、000
099 番のアドバンスト音色と同じものがあらかじめ保存されている。
2 : パソコンからデータを転送して保存するエリア(76 ページの「ミュージック データ マネージメント ソフト
(付属の CD-ROM)について」参照)。転送後、本体でパラメーターの編集は可能だが、自分自身を上書きす
るのみで、他の番号へセーブすることはできない。
3 : パソコンからデータを転送して保存するエリア(76 ページの「ミュージック データ マネージメント ソフト
(付属の CD-ROM)について」参照)。転送のみでユーザによるパラメーター編集は一切不可。
4 : 000 049 のプリセット音色のパラメーターを変更したユーザー音色。工場出荷時は、ドローバーオルガン
音色 000 049 番のプリセット音色と同じものがあらかじめ 2 セット保存されている。
波形を含んだユーザー音(音色番号 800 819を元にしてオリジナル音色を作れます。その場合、保存先はその音色番
号のエリアになります。例えば800 番の音色をもとに音作りをした場合は、800 番のユーザーエリアに保存されます。
オリジナル音色の保存について
Ⴍհ ᬩᓨɁሗ᭒
°°°³³± ɬʓʚʽʃʒᬩᓨ
´°°µ¹¹ ʡʴʅʍʒᬩᓨ
°°°°´¹ ʡʴʅʍʒᬩᓨ
±°°±¹¹ ʰ˂ʀ˂ᬩᓨ¨Ɔ´©
¶°°¶±· ʓʳʪᬩᓨ ЫȾȽɞᬩᓨɥᤣ੻ ʛʳʫ˂ʉ˂ɥ۰௿
ɴʴʂʔʵᬩᓨȻȪȹίސ
·°°·¹¹ ʰ˂ʀ˂ᬩᓨ¨Ɔ±©
¸°°¸±¹ ฯढ͇Ƞʰ˂ʀ˂ᬩᓨ¨Ɔ²©
¹°°¹°³ ฯढ͇Ƞʰ˂ʀ˂ʓʳʪᬩᓨ¨Ɔ³©
·°°·¹¹ ʰ˂ʀ˂ɲʴɬ
ᣮࢠɁᬩᓨǽǽǽ
ʓʷ˂ʚ˂ɴʵɶʽᬩᓨǽǽ
707A-J-044A
CTK900_j.book 42 ページ 2005年3月9日 水曜日 午後3時9分
Vista de pagina 43
1 2 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 114 115

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios