
9
3
FUNCTION ボタンを押したまま、
ADVANCED TONES/GM TONESボ
タンを押します。FUNCTIONボタンを
そのまま押し続けます。
• 現在、このボタンに割り当てられている音色
の番号が、表示されます。
例: 080
(GM VIOLIN)
4
FUNCTION
ボタンを押したまま、下図
の数値入力鍵盤で、割り当てたい音色番
号を押します。
例: 008 (MARIMBA)
• 割り当てた音色の番号が、表示されます。
5
FUNCTIONボタンを離すと、この操作
の前に選んでいた曲またはリズムの番号
表示に戻ります。
NOTE
• ADVANCED TONES/GM TONESボタンを押
したまま、TONE SELECT[ ][ ]ボタンで音
色を選ぶ事もできます。
•
ADVANCED TONES/GM TONESボタンに割り
当てられた音色は、電源を切るまで保持されます。
• ドラムセットを選ぶと、鍵盤で打楽器音を鳴らせ
ます。各鍵盤への打楽器音の割当は、31 ページ
を参照してください。
ADVANCED TONES/GM TONESボタンにもう一つの音
色をバリエーション音色として割り当てることができます。
8 ページの「アドバンスト音色/ GM 音色/ドラムセッ
トを選んでみる」の手順 1 の後、VARIATION ボタンを
押してバリエーションランプを点灯させてから、以降の操
作を行います。
• バリエーション音色を割り当てた後は、ADVANCED
TONES/GM TONESボタンを押して、このバリエー
ション音色を呼び出すことができます。
ブリリアンスボタンを使うと、音色の「明るさ」を調節で
きます。
1
FUNCTION ボタンを押しながら、
BRILLIANCEボタンの[
]または[ ]
を押してブリリアンスを調節します。
[ ]:まろやかな柔らかい感じの音になる
[ ]:明るく硬い感じの音になる
• FUNCTION ボタンを押したまま、2 つの
BRILLIANCE ボタンを一緒に押すと、初期の設定
になります。
本機では、2 種類の音色を重ねて演奏できます。
TONEボタン中、左側に位置する音色がメインの音色、右
側に位置する音色がレイヤー音色として設定されます。
準備
• バリエーション音色を使用する場合は、事前に各
TONEボタンでバリエーション音色を選んでおいてく
ださい。
1
重ねたい音色の TONE ボタンを 2 つ一
緒に押します。
例:GRAND PIANO 1 ボタンと STRINGS ボタン
を一緒に押す。
• レイヤー音色のTONE ボタンにバリエーショ
ン音色が割り当てられている場合、バリエー
ションボタンランプが点灯します。
GRAND PIANO 1
STRINGS
407A-J-009B
Comentarios a estos manuales